2010/11/22

J-WAVE Make IT 21 BOOT CAMP 「日本の教育、大丈夫?~子どもの教育、大人の教育」 @駒場祭 #jwave #e_textbook _

J-WAVE Make IT 21 BOOT CAMP
■日時 11/21(日) 13:00 Start
(第1部 13:00-14:30予定 第2部 15:00-16:30予定 )
■場所 東京大学駒場キャンパス 12号館1225教室
■参加者 ショーンK(番組ナビゲーター)
J-WAVEリスナー及び東京大学生(ディスカッション参加)
(※ご観覧の方は当日自由に見学していただけます。)
第2部トークゲスト 和田秀樹(精神科医)
番組スタッフ
■募集人数 第1部:ディスカッション参加者 J-WAVEリスナー枠約10名
■ 第1部ディスカッションテーマ 「日本の教育、大丈夫?~子どもの教育、大人の教育」
・OECD(経済協力開発機構)主催
PISA(The Program for International Students Assessment)
学習到達度調査に見る日本人の教育国際競争力。
フィンランドと何が違うのか? 日本の教育はダメなのか?
・今、社会人は「勉強ブーム」。
資格を取ればOKなのか? 企業人、社会人にとっての教育とは?

教育では教育を提供する側と受ける側がある。まずは教育を受ける側の意識を変えることが大切だ。教育を提供する側は社会システムとの関連性が深い。社会システムの変化は遅い。ならば教育を変えるためには自分の考え方を変えることが必要だ。

現在の教育における問題は、世の変化に教育がついていっていないということがある。国際競争の時代において必要なのはモノが言え、自分で考え、解決することができる人材である。大量生産・大量消費の時代には国民全体の底上げが重要であった。その時代から教育が変わっていない。その点は変わる必要がある。

教育の役割は社会に優秀な人材を送り出すこと。教育を受けるものを適切にガイドすること。教育を受けるもののポテンシャルを可視化し、顕在化している能力を伸ばし、これらの能力が活かせる場所をガイドする。教育を受ける本人に「やる気」を出させることが必要だ。

上に立つものは「夢」「ビジョン」を持つことが必要だと言うが社会をより良くするためのガイドとして当然の能力である。今回のBOOT CAMPで得た大きな気づきであった。

0 件のコメント: